分享
日语N2模拟试题含答案.doc
下载文档

ID:3319821

大小:75KB

页数:18页

格式:DOC

时间:2024-03-01

收藏 分享赚钱
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,汇文网负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。
网站客服:3074922707
日语 N2 模拟 试题 答案
2013年12月日语N2预测试卷 第1回模擬テスト 問題1 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。その読み方をそれぞれの1、2、3、4からひとつ選びなさい。 問1 薄い木綿の布は肌に柔らかく感じられるし、干してもすぐ乾くので喜ばれている。 1 薄い   1 あらい  2 うすい  3 はくい  4 あさい  2 木綿   1 きわた  2 きめん  3 もめん  4 もくわた  3 布    1 きれ   2 ぬの   3 はし   4 ふ  4 肌    1 こし   2 うで   3 かわ   4 はだ  5 柔らかく 1 じゅうらかく      2 やわらかく  3 なんらかく       4 やらかく 6 干しても 1 かしても 2 はしても 3 ほしても 4 ひしても 7 乾く   1 かんく  2 きく   3 つく   4 かわく  8 喜ばれて 1 あそばれて       2 よろこばれて  3 ころばれて       4 よろばれて   問2 年をとってすっかり白髪になった母は、最近は食欲もなくなった外に出たがらなくなり、留守番をすることが多くなった。 1 白髪 1 しろげ 2 はくげ 3 しらが 4 しろが 2 食欲 1 しょくよく 2 しょくじ 3 しょくよっく 4 しょくよう  3 留守番 1 るしゅばん 2 るすばん 3 とすばん 4 しゅうしゅばん  問3 この辺りは、普段から人通りが少なく特に遅い時間は危険なので、回り道をして帰ります。 1 辺り 1 へんり 2 べんり 3 あたり 4 あてり  2 普段 1 ふたん 2 ふだん 3 ふとん 4 ふどん 3 人通り 1 ひととおり 2 じんどおり 3 ひとどおり 4 じんとおり  4 遅い 1 ちい 2 おそい 3 おくい 4 くらい  5 危険 1 いかん 2 いけん 3 きかん 4 きけん  6 回り道 1 かいりみち 2 めぐりみち 3 とおりめち 4 まわりみち  問4 私の姉は、病気の母親の気分がいいときを心得ているのか、ちょうどよいときに見舞いにやっている。 1 姉 1 あな 2 あね 3 いもうと 4 あに 2 気分 1 きふん 2 けぶん 3 きぶん 4 けふん  3 心得て 1 しんとくて 2 こころえて 3 しんえて 4 しんどくて  問題2 次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1、2、3、4の中からひとつ選びなさい。 問1 駅前通りのしょうてんにはめがねややおややぶんぼうぐやある。 1 しょうてん 1 紹店 2 商店 3 少店 4 小店  2 めがねや 1 目鏡屋 2 目銀屋 3 眼鏡屋 4 眼金屋 3 やおや 1 八日屋 2 八白屋 3 八旧屋 4 八百屋  4 ぶんぼうぐや 1 文房具屋 2 分忘具屋 3 分忙具屋 4 分忘具屋 問2 とかいではどうろをきれいに維持するために、ごみ箱があちこちにある。それでも道にごみをすてる人がいるが、はずかしくないのだろうか。 1 とかい 1 都界 2 都会 3 都開 4 都市  2 どうろ 1 通路 2 道絡 3 道路 4 通絡  3 すてる 1 投てる 2 放てる 3 拾う 4 捨てる 4 はずかしく 1 派ずかしく 2 波ずかしく 3 はずかしく 4 破ずかしく  問3 へいわしりょうかんでは、にわのしばふであそぶことがゆるされている。 1 へいわ 1 平輪 2 平和 3 静和 4 並輪  2 しりょうかん 1 支料館 2 私料館 3 資料館 4 試料館 3 にわ 1 にわ 2 軒 3 偶 4 底 4 しばふ 2 芝付 2 芝風 3 芝布 4 芝生 5 あそぶ 1 転ぶ 2 遊ぶ 3 飛ぶ 4 選ぶ  6 ゆるされて 1 押されて 2 認されて 3 許されて 4 試されて 問4 すぐれたぎじゅつしゃ達が、工場のきかいをかいぞうしようとけんきゅうをかさねた。 1 すぐれた 1 利れた 2 良れた 3 優れた 4 有れた 2 ぎじゅつしゃ 1 支術者 2 枝術者 3 技術者 4 工術者 3 きかい 1 機会 2 機械 3 器会 4 機改 4 かいぞう 1 改造 2 改善 3 改増 4 改正 5 けんきゅう 1 研求 2 研究 3 検求 4 検究 6 かさねた 1 増ねた 2 復ねた 3 畳ねた 4 重ねた 問題3 次の文の の部分に入れるのに最も適当なものを1、2、3、4からひとつ選びなさい。 1   あなたの意見を通したいというのであれば、もう何も申し上げることはありません。 1 いったい 2 たいてい 3 あくまで 4 ふと 2 入院していた生徒が亡くなったことを伝えると、教室の中が  なった。 1 しみじみ 2 しいんと 3 がっかり 4 びっくり 3 ほかの人なら  、あなたがそんなことをするなんて信じられない。 1 なんとも 2 なんとか 3 ともかく 4なにしろ  4 事件のおこった時間に彼は私といっしょにいました。  彼は絶対に犯人ではありません。   1 だが 2 したがって 3 やはり 4 それでは  5 となりの人に、ピアノを練習する音が  と言われた。   1 すばらしい 2 おもしろい 3 やかましい 4 うらやましい  6 彼は新しい仕事が少し  らしくて、毎日とても疲れた顔をしている。   1 せまい 2 きつい 3 けわしい 4 かなしい  7 柔道では体が大きい方が  とは限らないそうだ。   1 便利 2 有利 3 強気 4 見事  8 妹がイタリアで行われたバイオリンの  で2位に入った。   1 コンセント 2 コンクリート 3 コンサート 4 コンクール 9 今日の交通事故は8  でしたが、死者はありませんでした。   1 個 2 軒 3 件 4 度 10 彼はお酒がすきなのに、甘い物にも目が  。   1 高い 2 ない 3 いい 4 こえている  11 夜が  きたので、そろそろ帰りましょう。   1 ふかまって 2 みちて 3 てらして 4 ふけて  12 彼はいろいろなことをいっては、仕事を  たがるんだから。   1 つかれ 2 おこ 3 なまけ 4 くたびれ  13 試合に負けて泣いている友人をどうやって  いいかわからなかった。   1 からかったら 2 なぐさめたら 3 ながめたら 4 かたづでけたら 14 私の父は、若い頃から社会主義的な  をもっていた。   1 感想 2 思想 3 空想 4 理由 15 地方だと世界の  が手に入りにくいので、やはり東京が便利ですね、。   1 材料 2 情報 3 資源 4 原料 問題4 次の1から10はある言葉の意味を説明したものです。それぞれの説明に合う言葉を1、2、3、4からひとつ選びなさい。 1 すきまなくいっぱいつまっているようす   1 そっくり 2 ぐっすり 3 ぎっしり 4 ぴったり  2 荒くきつい表情   1 あおじろ 2 けわしい 3 おそろしい 4 きびしい 3 かならずしも必要ではないものをたくさん持って暮らすようす   1 豊富 2 上品 3 ぜいたく 4 金持ち 4 壁にはる映画スターや歌手などの広告用の写真   1 プリント 2 スライド 3 ポスター 4 カレンダー 5 小さいものが丸く大きくなること   1 ふくらむ 2 のびる 3 ふくむ 4 ふえる  6 長く同じ姿勢をしていた後で、足の感覚がなくなる   1 たおれる 2 こごえる 3 ふるえる 4 しびれる 7 戦いで自分を助けてくれる人   1 ちじん 2 みかた 3 なかま 4 なかよし 8 小説などに出てくる人   1 人造 2 人物 3 人事 4 心身 9 あるものが各地域にどのくらい存在するかを示した図   1 世界地図 2 分布図 3 組織図 4 産地図 10 ものに深く感じて心をうごかされること   1 感謝 2 関心 3 感動 4 関連 語彙整理 1 〈い形容詞  1 「~しい」 〉 おしい あやしい うれしい おかしい かなしい さびしい くやしい くるしい くわしい けわしい こいしい さびしい したしい すずしい ただしい たのしい はげしい ひとしい まずしい まぶしい やさしい  あたらしい いさましい いそがしい おそろしい おとなしい さわがしい たのもしい なつかしい はずかしい むずかしい めずらしい やかましい あつかましい あわただしい うらやましい かわいらしい ずうずうしい そうぞうしい そそっかしい ばからしい はなはだしい わかわかしい  〈い形容詞 2 「~ない」 〉 あぶない いけない おさない すくない すまない くだらない しかたがない たまらない だらしない ちがいない つまらない とんでもない みっともない もったいない やむをえない おもいがけない もうしわけない 第1回模擬テスト 問題1  問1 (1)2 (2)3 (3)2 (4)4 (5)2 (6)3 (7)4 (8)2 問2 (1)3 (2)1 (3)2 問3 (1)3 (2)2 (3)3 (4)2 (5)4 (6)4 問4 (1)2 (2)3 (3)2 問題2  問1 (1)2 (2)3 (3)4 (4)1 問2 (1)2 (2)3 (3)4 (4)3 問3 (1)2 (2)3 (3)1 (4)4 (5)2 (6)3 問4 (1)3 (2)3 (3)2 (4)1 (5)2 (6)4 問題3     (1)3 (2)3 (3)2 (4)1 (5)3 (6)2 (7)2 (8)4 (9)3 (10)2 (11)4 (12)3 (13)2 (10)2(15)2 問題4     (1)3 (2)2 (3)3 (4)3 (5)1 (6)4 (7)2 (8)2 (9)2 (10)3 第2回模擬テスト 問題1 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。その読み方をそれぞれの1234からひとつ選びなさい。 問1 国のためにいざましく戦った彼の名前は、長く国民の胸に刻まれるであろう。 1 勇ましく 1 ゆましく 2 たくましく 3 ゆうましく 4 いさましく  2 戦った 1 たたかった 2 せった 3 たたがった 4 あらそった  3 国民 1 こくたね 2 こくみん 3 くにみん 4 くにたみ 4 胸 1 むね 2 はら 3 きょう 4 きも  5 刻まれる 1 こくまれる 2 とまれる 3 きまれる 4 きざまれる 問2 マラソン選手は水分を補うために、競技の最中、何度も飲み物を飲む。 1 選手 1 せんじゅ せんしゅ 3 せんしゅう 4 せんて 2 水分 1 すいぶん 2 みずぶん 3 すいぷん 4 みずぷん 3 補う 1 ほう 2 うたがう 3 おぎなう 4 したがう  4 競技 1 きゅうぎ 2 けいぎ 3 えんぎ 4 きょうぎ 5 最中 1 とちゅう 2 さいちゅう 3 もっちゅう 4 さいなか 問3 私の幼い頃は夕方になると、家々の屋根から御飯の支度をする煙が昇っていたもだ。 1 幼い 1 ようい 2 ちいさい 3 おさない 4 おとなしい 2 夕方 1 ゆかた 2 ゆうがた 3 ゆうかた 4 ゆうほう 3 屋根 1 おね 2 やね 3 おくね 4 やこん 4 御飯 1 おめし 2 おはん 3 ごはん 4 おばん 5 支度 1 しど 2 しと 3 しだく 4 したく 6 煙 1 ほのお 2 けむり 3 ひ 4 すす 7 昇って 1 しょって 2 のぼって 3 あがって 4 ひろがって 問4 有名な歌手が引退するというニュースを聞いて、耳を疑った。 1 歌手 1 かじゅ 2 かしゅ 3 うたいて 4 うたしゅ 2 引退 1 ひたい 2 ひっだい 3 いんたい 4 いんだい 3 疑った 1 おおった 2 うだがった 3 かぶった 4 うたがった 問題2 次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字をかきますか。その漢字をそれぞれの1234の中からひとつ選びなさい。 問1 彼のえは、このじだいをだいひょうするげいじゅつ作品としてえいきゅうに国にほぞんされることになった。 1 え 1 英 2 江 3 絵 4 映 2 じだい 1 次代 2 事大 3 次第 4 時代 3 だいひょう 1 大表 2 代表 3 台表 4 第表 4 げいじゅつ 1 迎術 2 型術 3 形術 4 芸術 5 えいきゅう 1 栄及 2 栄休 3 永久 4 栄宮 6 ほぞん 1 保尊 2 保存 3 補損 4 補存 問2 新聞に載ったぼしゅうこうこくをみてめんせつに行ったところ、たんとうの人がしんせつに応対してくれた。 1 ぼしゅう 1 補集 2 募集 3 保集 4 暮集 2 こうこく 1 広告 2 口刻 3 広国 4 口極 3 めんせつ 1 面切 2 面折 3 面設 4 面接 4 たんとう 1 担当 2 単当 3 担到 4 単到 5 しんせつ 1 深切 2 親切 3 新切 4 真切 問3 先生におそわった内容をしっかりふくしゅうしたので、しけんのせいせきがとてもよかった。 1 おそわった 1 習わった 2 修わった 3 教わった 4 学わった 2 ないよう 1 内用 2 内様 3 内要 4 内容 3 ふくしゅう 1 副修 2 幅修 3 復習 4 複習 4 しけん 1 詞検 2 試験 3 使験 4 試検 5 せいせき 1 成績 2 制績 3 成積 4 制積 問4 けいさつにスピードいはんでつかまって、3万円もはらわされた。 1 けいさつ 1 敬察 2 形察 3 係察 4 警察 2 いはん 1 偉犯 2 偉判 3 違反 4 違犯 3 つかまって 1 捕まって 2 補まって 3 犯まって 4 備まって 4 はらわされた 1 支わされた 2 従わされた 3 はらわされた 4 追わされた 問題3 次の文の  の部分に入れるのに最も適当なものを1、2、3、4からひとつ選びなさい。 1 申し訳ありません。  主人は朝から出かけております。   1 どうか 2 せっかく 3 さいわい 4 あいにく 2 きょうは花火大会があるから  食事をして出かけましょう。   1 さっさと 2 せっせと 3 すっと 4 きっと 3   文句ばかり言っていないで、さっさと仕事をしなさい。   1 まあまあ 2 うろうろ 3 ぜひ 4 ぶつぶつ 4 この新発売のポールペンはとても書きやすくて、  今までと同じ150円なんだよ。   1 しかも 2 しかし 3 だけど 4 すると 5 最近やせたのか、ズボンが少し  なった。   1 むるく 2 あまく 3 ぬるく 4 ゆるく 6 谷の  水の流れを見ていると、心まで洗われる。   1 きよい 2 おしい 3 かゆい 4 きれい 7 久しぶりにふるさとに帰ったら、駅の建物が  になっていてびっくりした。   1 新鮮 2 重点 3 ゆたか 4 立派 8 両国の貿易額の  が崩れないように話し合いをした。   1 バランス 2 レベル 3 リズム 4 ステージ 9 帰宅したら、母と弟から1  ずつ手紙が来ていました。   1 枚 2 通 3 冊 4 部 10 先日、アメリカに旅行に行ったが、買い物し過ぎて5万円も足が  しまった。   1 ついて 2 とられて 3 出て 4 うばわれて 11 お金を返してほしいと言いたいのに、顔をみるとなぜか  しまって言えない。   1 へこんで 2 ためたって 3 しぼんで 4 ひっこんで  12 目的地に早く着きすぎたので、しばらく公園の大きな木に  新聞を読んでいた。   1 せおって 2 たよって 3 ささえて 4 もたれて  13 「むかしばなし」というのは、親から子に代々  きたお話です。   1 わたされて 2 とどけられて 3 くばられて 4 つたえられて  14 あの銀行の  の花屋の前で車を止めてください。   1 手頃 2 手間 3 手前 4 直前  15 買うか買わないかは、  をみてからでないと決められません。   1 実物 2 本人 3 実際 4 実用 問題4 次の1から10はある言葉の意味を説明したものです。それぞれの説明に合う言葉を1、2、3、4から一つ選びなさい。 1 この世に存在すると思われるすべて   1 いわゆる 2 あらゆる 3 おもいっきり 4 あんまり 2 人に迷惑をかけることが平気な人の態度   1 そうぞうしい 2 はなばらしい 3 ずうずうしい 4 したしい 3 日本の五月の風のようにすっきりして気持ちのよいようす    1 おだやか 2 ほがらか 3 なだらか 4 さわやか  4 楽しむために車で出かけること    1 ドライブ 2 デート 3 ハイキング 4 ピクニック 5 前の人や車を後ろからぬく   1 おいかける 2 おいこす 3 おいつく 4 おう 6 食べ物などに水などを加えて熱する   1 たく 2 ゆでる 3 にる 4 むす 7 神社や寺へおがみにいくこと   1 おどり 2 おまいり 3 さかり 4 まつり 8 芽が出るもとになもの   1 種 2 粒 3 根 4 実 9 風景や花、人物などを見ながら実際に近い絵を描くこと 1 写真 2 映画 3 複写 4 写生 10 地球のまわりにある気体 1 大気 2 蒸気 3 気圧 4 湯気 語彙整理 2  <い形容詞 3 「~たい、~かい」> ありがたい おめでたい おもたい めたい めでたい こまかい みじかい あたたかい やわらかい  <い形容詞 4 その他の短いい形容詞> こい あおい あかい あさい あつい あまい あらい うまい えらい  おしい おそい おもい かたい かゆい からい きつい きよい くさい くどい くらい くろい けむい すごい ずるい せまい  たかい ちかい つよい つらい ながい にがい にくい にぶい  ぬるい のろい はやい ひくい ひどい ふかい ふとい ほそい  まずい まるい ゆるい わかい わるい あやうい うるさい かしこい かわいい きいろい しかくい しつこい すっぱい ずるどい みにくい  <い形容詞 5 その他の長いい形容詞> おもしろい あおじろい うずぐらい しおからい むしあつい ものすごい ちからづよい めんどうくさい 第2回模擬テスト 問題1  問1 (1)4 (2)1 (3)2 (4)1 (5)4  問2 (1)2 (2)1 (3)3 (4)4 (5)2  問3 (1)3 (2)2 (3)2 (4)3 (5)4 (6)2 (7)2 問4 (1)2 (2)3 (3)4 問題2  問1 (1)3 (2)4 (3)2 (4)4 (5)3 (6)2 問2 (1)2 (2)1 (3)4 (4)1 (5)2 問3 (1)3 (2)4 (3)3 (4)2 (5)1  問4 (1)4 (2)3 (3)1 (4)3  問題3     (1)4 (2)1 (3)4 (4)1 (5)4 (6)1 (7)4 (8)1 (9)2 (10)3 (11)2 (12)4 (13)4 (10)3 (15)1 問題4     (1)2 (2)3 (3)4 (4)1 (5)2 (6)3 (7)2 (8)1 (9)4 (10)1 第3回模擬テスト 問題1 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。その読み方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。(1*20=20点) 問1 医学の水準があがって、医療が進歩したことにより、難しいと言われた病気も治せるようになった。 1 水準 1 ひょうじゅん 2 すいじゅん 3 きじゅん 4 みずじゅん  2 医療 1 いりょ 2 いっりょう 3 いりょう 4 いろう  3 進歩 1 しんぷ 2 しんぽう 3 しんぷ 4 しんぽ 4 難しい 1 なんしい 2 むずかしい 3 がたしい 4 むすかしい  5 治せる 1 なおせる 2 じせる 3 ちせる 4 たおせる 問2 トンネルの開通を祝って、建設省の大臣と工事関係者が乾杯した。 1 開通 1 かいとお 2 かいづう 3 かいつう 4 かいどう 2 祝って 1 うやまって 2 いわって 3 まつって 4 ちかって 3 建設省 1 けんせっしょう 2 けんせつちょう 3 けんせつしょう 4 けんせっしょ  4 大臣 1 だいじん 2 だいきょ 3 だいじん 4 だいかん 5 乾杯 1 かんぺい 2 かんぱい 3 かんはい 4 かんばい  問3 明日から三日間、十周年記念のパーティーを遊園地で行う準備を承った。 1 あす 1 きょう 2 あす 3 あさって 4 めいにち 2 三日間 1 さんにちかん 2 みっかけん 3 みっかかん 4 さんにちがん  3 記念 1 ちねん 2 きねん 3 しねん 4 ぎねん 4 遊園地 1 ゆうえんじ 2 ゆえんち 3 ゆんえんち 4 ゆえんじ 5 行う 1 いう 2 おこなう 3 こうう 4 かよう 6 承った 1 うけった 2 うかがった 3 うかった 4 うけたまわった 問4 体の具合が悪いので、少し辛いが先日から禁煙をしている。 1 具合 1 くあい 2 つごう 3 ぐごう 4 ぐあい 2 辛い 1 つらい 2 からい 3 しんい 4 きつい 3 先日 1 さきひ 2 せんじつ 3 せんぴ 4 ぜんじつ 4 禁煙 1 きんえ 2 きえん 3 きんえん 4 けんえん 問題2 次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字をかきますか。その漢字をそれぞれの1、2、3、4の中からひとつ選びなさい。(1*20=20点) 問1 おおかぜにより海で5人のゆくえがわからなくなり、きゅうじょの船がひっしにさがしている。 1 おおかぜ 1 王風 2 太風 3 大風 4 央風 2 ゆくえ 1 方向 2 行方 3 行跡 4 経由 3 きゅうじょ 1 急助 2 求助 3 救助 4 救除 4 ひっし 1 必死 2 心死 3 匹死 4 到死 5 さがして 1 発して 2 捜して 3 渡して 4 査して 問2 彼女はじょうしきがかけているのに、しゅういの人からかわいがられているのは、えがおがいいからにそういない。 1 じょうしき 1 状識 2 常識 3 常式 4 知識 2 かけて 1 欠けて 2 限けて 3 掛けて 4 書けて 3 しゅうい 1 周囲 2 思由 3 集囲 4 収依 4 えがお 1 英顔 2 笑顔 3 絵顔 4 紅顔 5 そうい 1 争意 2 掃位 3 想偉 4 相違 問3 夏は御飯も腐りやすいので、ようきに入れてれいぞうこでこおらせておきます。 1 やすい 1 やすい 2 易い 3 良い 4 容い 2 ようき 1 容器 2 用器 3 容具 4 道具 3 れいぞうこ 1 冷倉庫 2 冷蔵庫 3 氷箱 4 冷蔵箱 4 こおらせて 1 氷らせて 2 冷らせて 3 凍らせて 4 固らせて 問4 ゆうびんきょくのまどぐちでかきとめを受け取るときは、みぶんをあきらかにするものをじさんしてください。 1 ゆうびんきょく 1 郵政局 2 郵便局 3 郵葉局 4 郵書局 2 まどぐち 1 戸口 2 門口 3 窓口 4 受口 3 かきとめ 1 欠止 2 欠留 3 書留 4 書止 4 みぶん 1 身分 2 実分 3 位分 4 見分 5 あきらか 1 光らか 2 明らか 3 照らか 4 確らか 6 じさん 1 実賛 2 自賛 3 自賛 4 持参 問題3 次の文の  の部分に入れるのに最も適当なものを1、2、3、4からひとつ選びなさい。(2*15=30点) 1 きょうはおいそがしそうですので、あしたまた  うかがいます。   1 ひとまず 2 あらためて 3 できるだけ 4 まもなく 2 山に住んでいる動物が、ふもとに  現れてえさをもらうようになった。   1 だんだん 2 ふわふわ 3 しばしば 4 ところどころ 3 今日の試合は負けるんじゃないかなと思っていたら、  その通りになってしまった。   1 いがいに 2 はたして 3 おそらく 4 かえって 4 毎日適度な食事に適度な睡眠、  それが健康の元だと思います。   1 もっとも 2 たいてい 3 すなわち 4 だから 5   音がしたので家を飛び出してみたら、トラックとバイクがぶつかっていた。   1 つよい 2 ものすごい 3 ながい 4 こわい 6 田中さんの家では娘さんは結婚するし、息子さんには子供がうまれて、 ことが続いている。   1 めずらしい 2 とんでもない 3 おめでたい 4 ありがたい 7   生活をしているので、体のリズムがくるってしまった。   1 不思議な 2 不自由な 3 不規則な 4 不正な 8 高いステレオはやはり  もいいから音が素晴らしい。   1 アンテナ 2 コード 3 スピーカー 4 スイッチ 9 父はビールが好きので、酒屋さんからビールを毎月2  届けてもらっている。   1 ケース 2 セット 3 杯 4 本 10 あんなあやしい人とは早く手を  と、今にひどい目に会いますよ。   1 上げない 2 打たない 3 引かない 4 切らない 11 だいじな食器はタオルで  箱につめ、引越しの準備をした。   1 かぶせて 2 おおって 3 かくして 4 くるんで  12 この夏、富士山をながめながら友達といっしょに湖でボートを  。   1 ういた 2 こいだ 3 とんだ 4 ゆれた  13 今も世界のどこかで食べるものがなくて  子供達がたくさんいる。   1 いたんでいる 2 うえている 3 まよっている 4 うしなっている 14 今回の事故で、車を運転していた人はかわいそうに  だそうだ。   1 重体 2 怪我 3 死体 4 内科 15 就職のとき先輩がなければ、入りたい会社に  行ってもなかなか相手にしてもらえないそうだ。   1 応接 2 至急 3 直接 4 間接 問題4 次の1から10はある言葉の意味を説明したものです。それぞれの説明に合う言葉を1、2、3、4から一つ選びなさい。 1 ていねいではないが、ひととおりやるようす   1 きっと 2 そっと 3 どっと 4 ざっと 2 いつも自分よりすぐれていて勝てない相手に腹が立つ気持ち   1 ばからしい 2 にくらしい 3 たのもしい 4 あたらしい 3 複雑でめんどうなこと   1 でたらめ 2 やっかい 3 じゃま 4 ぶっそう  4 すでに決まっている毎日の計画や予定   1 メモ 2 スケジュール 3 プラン 4 レポート 5 悪いことをしたので警察につれていかれる   1 つかむ 2 とらえる 3 とる 4 つかまる 6 誘われて買い物についていったり、酒を飲みに行ったりする   1 にあう 2 まにあう 3 つきあう 4 であう 7 山道が上りから下りにかわるところ   1 みさき 2 みなと 3 とうげ 4 さか 8 時間を知らせたり、合図のためなどに使われるもの   1 鉄 2 鐘 3 鈴 4 銀 9 全部売れてしまったこと   1 売り切れ 2 売れ行き 3 売り上げ 4 売り下げ 10 注意、興味、関心が集まっている点   1 焦点 2 要点 3 頂点 4 終点 語彙整理 3  <副詞その他 1 「~り」> あまり かなり ずらり つまり ぴたり やはり  あんまり いきなり うっかり がっかり ぎっしり ぐっすり こっそり さっぱり しっかり すっかり すっきり そっくり たっぷり にっこり のんびり はっきり ばったり びっくり ぴったり ぼんやり めっきり やっぱり ゆっくり <副詞その他 2 「~に」> いまに おもに げんに さきに さらに じかに じつに すぐに  すでに たまに たんに つねに とくに べつに まさに わりに  いちどに おおいに かわりに きゅうに しきりに しだいに たしかに  ただちに とっくに とたんに にわかに はじめに めったに やたらに あんなに こんなに そんなに どんなに あきらかに いっせいに おたがいに ひじょうに ひっしに ひとりでに  まっさきに ようするに わりあいに <副詞その他 3 「同じ」または「似ている音」を重ねた語彙> あちこち いきいき いちいち いよいよ いらいら うろうろ おのおの かたがた しばしば じょじょに すきずき せいぜい ぞくぞく  それぞれ そろそろ たびたび たまたま だんだん ちかぢか つぎつぎに でこぼこ てんてん とうとう ときどき どんどん なかなか  にこにこ のろのろ はきはき ぴかぴか ひろぴろ ぷつぷつ ふわふわ  べつべつ まあまあ まごまご ますます めいめい もともと ゆうゆう じゅんじゅん しょうしょう ちゃくちゃく ところどころ めちゃくちゃ 第3回模擬テスト 問題1  問1 (1)2 (2)3 (3)4 (4)2 (5)1  問2 (1)3 (2)2 (3)3 (4)3 (5)2  問3 (1)2 (2)3 (3)2 (4)3 (5)2 (6)4  問4 (1)4 (2)1 (3)2 (4)3 問題2  問1 (1)3 (2)2 (3)3 (4)1 (5)2  問2 (1)2 (2)1 (3)1 (4)2 (5)4 問3 (1)2 (2)1 (3)2 (4)3  問4 (1)2 (2)3 (3)3 (4)1 (5)2 (6)4 問題3     (1)2 (2)3 (3)2 (4)3 (5)2 (6)3 (7)3 (8)3 (9)1 (10)4 (11)4 (12)2 (13)2 (10)1 (15)3 問題4     (1)4 (2)2 (3)2 (4)2 (5)4 (6)3 (7)3 (8)2 (9)1 (10)1 第4回模擬テスト 問題1 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。その読み方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。(1*20=20点) 問1 音楽が苦手な人でも、努力すれば楽しく歌ったり楽器を弾いたりできます。 1 苦手 1 くるて 2 にがて 3 くるで 4 にがって 2 努力 1 どうりょく 2 どりき 3 どりょく 4 どりく  3 楽器 1 らっき 2 がくき 3 かっき 4 がっき 問2 私は演劇を続けたかったが、悩んだ末、伸びないのは素質がないからと自ら納得してあきらめた。 1 演劇 1 えんぎ 2 えんげき 3 えんし 4 えんげい 2 続けた 1 づつけた 2 つづけた 3 ぞっけた 4 ぞくけた 3 悩んだ 1 なやんだ 2 はかなんだ 3 くるしんだ 4 のうんだ  4 末 1 すえ 2 まつ 3 のち 4 あと 5 伸びない 1 しびない 2 さびない 3 とにない 4 のびない 6 自ら 1 じら 2 みずから 3 じぶんら 4 みずら   問3 性能の良いカメラにより、転がり落ちた大岩の奥に生存者のいることが確認されました。 1 性能 1 しょうのう 2 せいのう 3 せいの 4 さいのう  2 転がり 1 てんがり 2 ごろがり 3 ころがり 4 とんがり 3 大岩 1 たいがん 2 だいわ 3 だいいわ 4 おおいわ 4 生存 1 しょうぞん 2 せいぞん 3 しょうそん 4 せいそん 5 確認 1 かくにん 2 かくみん 3 かんにん 4 かぐにん 問4 相手の足りないところを埋め合って、お互いを支えていると言うのが理想の夫婦ではないでしょうか。 1 相手 1 そうて 2 あいて 3 あいで 4 そうで 2 埋め合って 1 つめあって 2 うずめあって 3 うめあって 4 ためあって  3 お互い 1 おごい 2 おがたい 3 おだかい 4 おたがい 4 支えて 1 しえて 2 かさえて 3 ささえて 4 まじえて 5 理想 1 りそう 2 りぞう 3 りっそう 4 りっぞう  6 夫婦 1 ふぶ 2 ふうふ 3 ふうふう 4 ふふう 問題2 次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字をかきますか。その漢字をそれぞれの1、2、3、4の中からひとつ選びなさい。(1*20=20点) 問1 そふはいんさつ機をはじめて日本にゆにゅうしたえらいひとだったそうです。 1 そふ 1 組父 2 祖父 3 孫父 4 尊父 2 いんさつ 1 引刷 2 因冊 3 印刷 4 印冊 3 ゆにゅう 1 輸入 2 輪入 3 易入 4 貿入 4 えらい 1 堅い 2 偉い 3 賢い 4 優い 問2  血液型の話しはにんきがある。AB型の私はれいせいでかんじょうのうごきが少なく、B型のつまはいつもかっきがあって、こうどう的なタイプだという。 1 にんき 1 任気 2 人気 3 認気 4 好気  2 れいせい 1 令静 2 冷静 3 礼制 4 冷制 3 かんじょう 1 感情 2 感状 3 感常 4 感動 4 つま 1 夫 2 母 3 愛 4 妻 5 こうどう 1 講動 2 好動 3 合動 4 行動 問3 かいがいで高いかいがを買う日本人がちゅうもくをあびている。 1 かいがい 1 海外 2 開外 3 開界 4 界外 2 かいが 1 開画 2 絵画 3 花画 4 海画 3 ちゅうもく 1 宙木 2 注目 3 仲木 4 柱目 4 あびて 1 溶びて 2 明びて 3 注びて 4 浴びて 問4 きゅうそくにじんこうがぞうかしたことにより、世界かくちでしょくりょうがふそくしている。 1 きゅうそく 1 急速 2 求測 3 急早 4 給足 2 じんこう 1 人工 2 人口 3 人数 4 人交 3 ぞうか 1 造化 2 造加 3 増加 4 蔵加  4 かくち 1 各地 2 各治 3 格地 4 格治 5 しょくりょう 1 食領 2 食量 3 食料 4 食療 6 ふそく 1 不測 2 不利 3 不息 4 不足

此文档下载收益归作者所有

下载文档
你可能关注的文档
收起
展开